5月はCRの誕生月です。
あっという間に5歳になりました。早い。早すぎて風のごとし。
プレゼントは当初、ずーーーーっと欲しがっていたアクアビーズにほぼ決まりかけていたのですが、最終的に突如現れた新星「フラワーブロック」に決定!!
CRの心を鷲掴んだ、フラワーブロックとは。
これまでまっっったく存在を知らなかった「フラワーブロック」。
4月に保育園で退職される先生が園にプレゼントしてくださったそうです。
それ以降、園からの連絡帳に毎日のように、
「CRちゃん、今日も夢中でフラワーブロックで遊んでいました。」
「すごい集中していろいろ作っています!」
「今日は小さい子たちに作ってあげてました!」
という、連日のフラワーブロック便り。
そんなに好きなら、家でも遊べたらいいかな。。と思って調べたら、
大変リーズナブルなお値段で、即決定の運びとなりました。(値段だいじ!
そして届いたフラワーブロックがこちら。
じゃん。
可愛すぎる!かたちがほんとに可愛すぎる!
ブロックのかたちがお花になっていて、めちゃんこかわいい!!!
これを一つ一つこんな感じで簡単に繋ぎ合わせることができます。
もらった瞬間から狂喜乱舞して、早速作り始めたCR、ものの2分程度でハートを作りました。
できあがりも可愛いんです~♡(寝起きのためパジャマにて失礼。。
そしてこれ、ほんとに簡単につくれます。
基本不器用なわたしも見よう見まねで作ってみたら、すぐできました。
簡単だけど、繋ぐ角度を変えるだけでいろんなかたちに作れるし、立体にもできちゃう。
しかも、可愛い!!!
いろんなブロックがあるけれど、こんな可愛いブロックは初めて出会いました。
これは見本の写真を見ながら作った「扇風機」。
そしてこっちはオリジナル作品「メリーゴーランド」の完成への道のり。
立体にするのもほんとに簡単!
バリエーションがたくさんで楽しいです。
これはティアラ。笑
ちなみに150個入ったものもありますが、
断然300個をオススメします!
実は150個の方を買ったんですが、
ちょっとした大作を作ると、わりとブロックを使ってしまって足りなくなり、
CRも「足りない。。」とボソり。
何かのタイミングで買いたそうかなと思ってます。
値段もリーズナブルなので、これプレゼントとかにも良いなぁ!
既に持ってるけど、あればあるだけ大作を作れるのでさらにもらっても嬉しいです。笑
(ちなみに、もともと欲しがっていたアクアビーズは義父母から贈っていただきました。ありがたや!!)