あっという間に一月ももう終わり。
インフルエンザのおかげで思い出深い月になりました。(心底
そして二月は保育園のイベントにバレンタイン、土の誕生日とわりかし賑わいのある一ヶ月になりそうです。
おはようございます、土の嫁です。
先日のお買いものマラソンで、ちょっと悩んでいたペン字講座。
やっぱり金額もそれなりにお高いので、今回は見送ることにしました。
かわりにペン字の練習帳を購入!お手頃プライス!
早速、夜、CRを寝かせた後の時間に、字の練習を始めました。
ひとつひとつの字に、はらいや角度の説明があり、わかりやすいです。
今回購入した練習帳は、1日のノルマが決まっていて、だいたい15分くらいで終わる内容です。
なので、特に苦になることもなく、とりあえず三日続いています。
なんだろう、この無心にただひたすら字を練習するのが、ものすごく楽しい。
こういう地味な作業が本当に大好きなんだなと、心から実感しています。
見本をなぞって、真似て書くのでもちろんなんですが、ひらがなってバランス良く書けると本当にきれいなんですね。。
今までなんてこ汚い字を書いていたのかと、反省しながら無心で書いています。
CRの書いた字に、お~上手~とか上から目線で言ってるわたしの字が汚かったら、やっぱり情けないもんな。。
この練習帳は30日で終わってしまう内容なんですけど、さすがにそれだけできれいになれるとは信じがたいですが、まずは一冊やってみようと思います。
仕事中のメモを、恥じることなく堂々と世の中にさらせるくらいになりたい。
今は自分でも読めないこと(特に電話メモ)もあり、たまにデスクでかたまってます。